オムライスにケチャップで文字書くのって緊張する



しかも赤文字だから余計怖いってゆう

「祝」と「呪」の関係性
祝いも呪いも紙一重ってとこか・・・とか言って!
祝いも呪いも紙一重ってとこか・・・とか言って!

いやそれが、元々は共通している「兄」からの派生みたいだから
あながちズレてはいない
あながちズレてはいない

お、詳しいね

まぁね。簡単に言うと呪い「のろい」とは違う言い方で「まじない」とも読むんだな

そうなんだ

「のろい」という言い方だとダークなイメージだけどさ
「まじない」だとなんかクリーンなイメージない??
「まじない」だとなんかクリーンなイメージない??

確かに

つまり「祝い」の「ネ」は神に関する意味合いがあって
「呪い」の「口」は言葉=発する言葉はネガティブな意味合いで人を傷つける
「呪い」の「口」は言葉=発する言葉はネガティブな意味合いで人を傷つける

あーそれで「祝」→正義 「呪」→悪みたいになるのか

超簡単にいうと

ためになったような、ならないような

自信ないから深く知りたければちゃんと調べてね